![]() |
復活させた古木畑の葡萄のみ使用したプロジェクト |
![]() ラ・セカ村から30km離れたアルカサレン村の標高700m~800mにある、古木畑に案内された。年老いた農婦が所有し、耕作を続けられずに放置していた複数の異なる区画の畑を、ベアトリスたちは2013年に借りて、剪定など世話をして、ビオロジック栽培を行い、なんとか葡萄がきちんと実るように復活させたという。 |
『スペイン市民戦争 (1936-1939) よりも以前から栽培されていたということはわかっていて、中には100年を超す樹齢の古木もある。そして自根だ。表土は砂質だが、地中には石灰岩がある。この畑の葡萄を使いたいと思ったのは、成熟しても緑色のままの顆粒が密集する、現在栽培されているクローンとは異なり、ばら房で顆粒が黄金色になる昔のベルデホだったからだ。この葡萄からは深みのあるアロマを持つワインができる』と話す。 2014年をファースト・ヴィンテージに造った3種のワインに、いずれも裏切り者として有名なフーダス (ユダ) 、ブルート (ブルータス)、カシオ (カシウス) と名づけたが、ヴィンテージ2015から改名した。 |
LA SIELLIA 真のベルデホを求めて |
ラ・シレリアス (椅子) という名前の区画のベルデホに、混植されているパロミノも少し混醸。500リットルのフレンチオーク樽で発酵、12ヶ月樽熟成。深みのある黄金色、干し草、柑橘類など複雑なアロマ、フレッシュな酸味とともに粘性のあるテクスチュア、余韻にビターさがある。新たなワイン名は区画名のまま、ラ・シレリア (前はカシオ)。その理由は、農婦が自分の畑の境界線代わりに畑の四つの角に壊された椅子を置いたからだという。 |
![]() 古木畑のこのワインもルエダDOではなく、カスティーリャ・イ・レオンの VdT だ。 ※ヴィノテーク No.466 (2018/9) 『真のベルデホとは』より抜粋 |
テクニカル・データ |
ワイン名 |
ラ・シレリア [2015] バルコ・デル・コルネタ La Silleria 2015 Barco del Corneta |
---|---|
生産者 |
バルコ・デル・コルネタ Barco del Corneta |
種類 | 白ワイン |
輸入元 | ワイナリー和泉屋 |
内容量 | 750ml |
地域 |
スペイン / カスティーリャ・イ・レオン州 Spain / Castilla y Leon |
産地 |
V.d.T カスティーリャ・イ・レオン V.d.T Castilla y Leon |
地図 | ![]() |
葡萄品種 | ベルデホ(わずかにパロミノを混醸) |
アルコール度数 | 13.5% |
サーヴィス温度 | 10℃~ |
おすすめグラス | ![]() |
備考 | 生産本数:986本 |
絶対お得!和泉屋メンバーズクラブにご入会ください。このページでご紹介のワインが「もっとお得に」お買い物できます。
「ワイナリー和泉屋メンバーズクラブ」は、ワイナリー和泉屋が運営する有料会員サイトです。 ・優良生産者の少量生産のレアワイン ・人気のワインを優先的に手に入れる権利 ・他のインポーターからの特別オファー ・諸事情により価格を一般に公表できないアイテム このようなワインをメンバー会員の皆様にだけ、クローズドな形でご紹介致します。 もちろん会員向けですので「特別な価格」でのご提供をお約束いたします。メンバーズクラブは月会費制となっております。月会費は月額1,100円(税込)。 お申し込み後すぐにご利用いただけます。解約やキャンセルもスムーズに行えます。 当店から、月会費分以上のお得な情報をご案内することをお約束いたします。 |
![]() ワイナリー和泉屋メンバーズクラブの新規登録はこちらから |
和泉屋おすすめのワインをご紹介いたします。
D.O.リベイロですべて手作業で畑仕事を行っているラガル・ド・メレンスのスタンダードワイン。
セラー・エスペルトの上級白ワイン。さまざまなお料理にピッタリと合います。
「TOP 100 WINES OF SPAIN 2020」にて次の2018年ヴィンテージがNo1を獲得!
スペインで最も有名なワインショップ、ビラ・ビニテカのプライベートブランドで、このエル・オンブレ・バラはコマンドGとのコラボレーションワイン
この価格でこの内容は本当に素晴らしい。エレガント系赤ワインがお好きな皆様、絶対にお薦めのワインです。
ロドリゴ・メンデスが造るアルバリーニョの最新ヴィンテージです。
カテゴリ一覧