![]() |
ベルデホ本来の味わいを生み出す造り手 |
ボデガのオーナーで醸造家のベアトリス・エランスの実家は葡萄栽培業、彼女自身も葡萄栽培学を専攻、その後、研修で入ったボデガス・ヒメネス・ランディのダニエル・ゴメス・ヒメネス・ランディのワイン造りに感銘を受け、ワイン造りの道に入りました。 |
Cucu Cantaba la Rana |
ククッとカエルが鳴きました! スペインや南米でよく知られた童謡、「Cucu Cantaba la Rana=ククッとカエルが鳴きました」。畑のある場所が、カエルの歌!と呼ばれていたことからクク=Cucuと名付けられたワイン。 オーガニック農法で栽培された、本物のベルデホを消費者へ届けるため、野生酵母でワインを造り一人でも多くの人にベルデホを楽しんでもらうために出来たワイン、それがククです。 他のベルデホ種のワインとは、香りの複雑さ、良質の酸、奥行きのある味わいなど、全ての面で一線を画すような味わいで余韻の心地よさで、美味しい!=クク!っと言ってしまうワインです。 レストラン人気の高いワインです。 |
畑・収穫大陸性気候、標高750~850mに位置するラ・セカ(バジャドリ)とアルデアヌエバ・デル・コドナル(セゴビア)の畑から収穫されたベルデホを使用しています。ぶどうは全て有機栽培で栽培されます。ラ・セカのぶどうはワインに骨格と深みを与え、アルデアヌエバ・デル・コドナルのぶどうはフレッシュさとフローラルな香りをもたらします。 |
醸造収穫されたぶどうは直ちにプレスされた果汁は自然にデカンタージュされます。温度調整をしながらステンレススティールタンクにて野生酵母で自然発酵され、そのままシュール・リーで熟成されます。ボトリング前に軽く清澄、ろ過の工程を経ますが、ワインの個性を尊重するため安定化は行いません。そのため澱など沈殿物があらわれますが、味わいに影響はありません。 |
テイスティングコメントアニスやアプリコット、レモンキャンディーなどの香りにハーブのようなヒントがあります。空気を混ぜるとお花やミネラルの香りを感じることができます。芳醇でグリセリンのようなボリューム感としっかりとした酸味は余韻が長く、まるみのある整った酸味が口中に広がります。 |
テクニカル・データ |
ワイン名 |
クク [2017] バルコ・デル・コルネタ Cucu 2017 Barco del Corneta |
---|---|
生産者 |
バルコ・デル・コルネタ Barco del Corneta |
種類 | 白ワイン |
輸入元 | ワイナリー和泉屋 |
内容量 | 750ml |
地域 |
スペイン / カスティーリャ・イ・レオン州 Spain / Castilla y Leon |
産地 |
V.d.T カスティーリャ・イ・レオン V.d.T Castilla y Leon |
地図 | ![]() |
葡萄品種 | ベルデホ100% |
アルコール度数 | 13.5% |
サーヴィス温度 | 10℃~ |
おすすめグラス | ![]() |
備考 | -- |
絶対お得!和泉屋メンバーズクラブにご入会ください。このページでご紹介のワインが「もっとお得に」お買い物できます。
「ワイナリー和泉屋メンバーズクラブ」は、ワイナリー和泉屋が運営する有料会員サイトです。 ・優良生産者の少量生産のレアワイン ・人気のワインを優先的に手に入れる権利 ・他のインポーターからの特別オファー ・諸事情により価格を一般に公表できないアイテム このようなワインをメンバー会員の皆様にだけ、クローズドな形でご紹介致します。 もちろん会員向けですので「特別な価格」でのご提供をお約束いたします。メンバーズクラブは月会費制となっております。月会費は月額1,100円(税込)。 お申し込み後すぐにご利用いただけます。解約やキャンセルもスムーズに行えます。 当店から、月会費分以上のお得な情報をご案内することをお約束いたします。 |
![]() ワイナリー和泉屋メンバーズクラブの新規登録はこちらから |
和泉屋おすすめのワインをご紹介いたします。
D.O.リベイロですべて手作業で畑仕事を行っているラガル・ド・メレンスのスタンダードワイン。
セラー・エスペルトの上級白ワイン。さまざまなお料理にピッタリと合います。
「TOP 100 WINES OF SPAIN 2020」にて次の2018年ヴィンテージがNo1を獲得!
スペインで最も有名なワインショップ、ビラ・ビニテカのプライベートブランドで、このエル・オンブレ・バラはコマンドGとのコラボレーションワイン
この価格でこの内容は本当に素晴らしい。エレガント系赤ワインがお好きな皆様、絶対にお薦めのワインです。
ロドリゴ・メンデスが造るアルバリーニョの最新ヴィンテージです。
カテゴリ一覧